店主の趣味あれこれ 雪のメタセコイヤ並木 昨日の祝日(天皇誕生日)は、雪のメタセコイア並木を撮影するため、滋賀県高島町のマキノ高原に行ってきました。数年前にもチャレンジしましたが、枝の上の方まで雪が積もっていませんでした。ちょうどスタッドレスタイヤに履き替えていたので、数年ぶりにリ... 2022.02.24 店主の趣味あれこれ
お知らせ 臨時休業のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ではございますが、本日は伏見稲荷大社 初午大祭参拝のため臨時休業とさせていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 2022.02.10 お知らせ
イベント ものづくり体験プログラム 小野市立河合中学校 昨日は、姫路市にある 兵庫県立ものづくり大学校 に行ってきました。県内の中学生が職業体験を学習するための施設で、今回は小野市の中学校の生徒さんが、ミニ畳を製作体験するということでお手伝いです。校区は違いますが私の地元、河合中学校の体験プログ... 2021.12.08 イベント
店主の趣味あれこれ 紅葉のメタセコイヤ並木 先日の日曜日は、紅葉のメタセコイア並木を撮影するため、滋賀県高島町のマキノ高原に行ってきました。日の出のタイミングがキレイなので、朝6時30分には現地着したいので、早朝3時起きです(笑到着してすぐは↓やはり日の出のタイミングのほうがキレイで... 2021.12.08 店主の趣味あれこれ
店主の趣味あれこれ 第32回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル 第32回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバルに参加させていただきました。※車両製造後30年経過していることが参加条件です。当日は7時30分にトヨタ博物館に集合なのですが、なにぶん古い車なので移動中にどのようなトラブルがあるか不安に... 2021.10.28 店主の趣味あれこれ
イベント 小学生のミニ畳製作体験 昨日は、加西市の小学生がミニ畳を製作体験するということでお手伝いしてきました。いつもは姫路市にある 兵庫県立ものづくり大学校(県の事業)で行なっていますが、今回はマイスター(国の事業)なので、直接学校に伺いました。 若い世代にも、畳の良さを... 2021.10.15 イベント
イベント ものづくり体験プログラム 昨日は、姫路市にある 兵庫県立ものづくり大学校 に行ってきました。県内の中学生が職業体験を学習するための施設で、今回は神戸市須磨区の中学校の生徒さんが、ミニ畳を製作体験するということでお手伝いです。若い世代にも、畳の良さを感じてもらえるよう... 2021.10.08 イベント
作業報告 裏返し 本日は神戸市西区のリピーター様から裏返しのご依頼です。畳床が少し湿気てましたので、いい天気の日に畳干しをしてから作業させていただきました。今回は裏返しです。※裏返しとは、言葉の通り「今ついている畳表を裏返すことです」ごく稀に、畳本体をひっく... 2021.10.06 作業報告
取り扱い商品 畳表ができるまで 植え付け8月に畑(苗床)に植え付けられた苗を掘り出し水田苗床へ植付け育苗します。それを11月下旬に掘り出し、本田植え付け株用に根切り、株分けの調整をします。調整された苗は、12月上旬からい草移植機で植え付けます。先刈り5月上旬ごろ、根元まで... 2021.09.22 取り扱い商品