たたみについて 表替え 納品 市内のお客様宅の客間の表替え作業が完了し、本日納品させていただきました。数日畳が無くても大丈夫とのことでしたので、しっかり天日干しさせていただきました。ありがとうございました。 2018.11.23 たたみについて
たたみについて ものづくり大学 三木市 今日は、姫路市にある 兵庫県立ものづくり大学校 に行ってました。県内の中学生が職業体験を学習するための施設で、今回は三木市の中学校の生徒さんが、ミニ畳を製作体験するということでお手伝いです。若い世代にも、畳の良さを感じてもらえるように頑張っ... 2018.11.21 たたみについて
たたみについて 洋室を和室に 娘さんがお孫さんを連れてお泊まりするけど、フローリングに布団は抵抗があるので・・・ということで、畳を敷き詰めて和室に変更させていただきました。 2018.11.20 たたみについて
たたみについて 手縫い(表替え) 当店では、わら床の表替えの框縫いは基本的に手縫いさせていただいております。今日は材料商さんが来られた時にちょうど表替え作業中で、その風景を動画撮影して頂きましたので、少しですがご紹介させていただきます。 2018.11.13 たたみについて
たたみについて 畳の納品 表替えでお預かりしておりました市内S様邸の畳を納品させていただきました。BeforeAfterAfter丸い床柱のところに隙間がありましたが、キレイに修正できました!ありがとうございました。 2018.11.10 たたみについて
たたみについて 畳の天日干し 今日もいい天気です!川沿いにお部屋があるため湿気が気になるとのことでしたので、作業開始は来週になりますが、早めに畳をお預かりして数日間天日干しさせていただきます。 2018.11.08 たたみについて
たたみについて 高級な本麻の畳縁 表替えをご注文いただいたお客様とおしゃべりしていると、「近い将来お茶室として使いたいのよ」と仰いましたので、普通の柄縁(見積もりでは)では茶道には適さないので、その時を見越して流派に合う縁にしてはいかがですか?とご提案させていただき、それじ... 2018.11.07 たたみについて
たたみについて 新畳の納品 畳替えの際に家具の移動って面倒だと思ってませんか?移動が面倒だから畳替えをしないという方も少なく無いと思われます。でも大丈夫!!家具の移動はお任せ下さい!!お部屋の中で移動させながら敷き込みます。納品時に乾拭きも済ませておりますので、交換後... 2018.11.03 たたみについて
たたみについて 新畳の製造 40年以上お使いの畳が、経年劣化に加えて湿気がひどくて表替え出来ない状態でしたので、熊本県産畳表 天津さんブランド表 銀河を使用して畳の新調をさせていただきました。 2018.11.03 たたみについて
たたみについて 畳の天日干し 朝から快晴の本日、お預かりしていた畳の天日干しをしています。数日、お部屋に畳が無くても大丈夫と仰っていただければ、天日干しをしてから表替え作業させていただきます。 2018.10.17 たたみについて